NEDO Web Magazine

第40回NEDOピッチ(Mobility ver.)

オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と共催で、オープンイノベーションを創出することを目的とした、スタートアップ企業によるピッチイベント「NEDOピッチ」を開催しております。今回は、「第40回 NEDOピッチ(Mobility ver.)」としまして、交通、移動といった分野をテクノロジーで革新する「Mobility(モビリティ)」をテーマに、関連する優れた技術を持つ、5社のスタートアップ企業様にご登壇いただき、プレゼンテ―ションを行いました。また、ピッチに先立って、コメンテーターの株式会社デンソー研究開発センター 坪井聡一郎様からMobility/MaaSについてご説明いただきました。

なお掲載にあたっては、事前に承諾を得られた登壇者のプレゼン動画を掲載しています。

オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)事務局


Mobility解説

コメンテーター 株式会社デンソー研究開発センター マーケティングオフィス 坪井 聡一郎 氏
一橋大大学院修了(企業財務専攻)。ブランディング、企業理念構築、コミュニケーション戦略、消費者調査、業務プロセス改善等を行う。デジタルデバイスのプロダクト・マネージャーとして200カ国以上に商品展開。GOODDESIGN賞、IF賞、TIPA賞、Red dot賞等受賞。農研機構 「センシングによる農作物高付加価値化研究」コンソーシアム代表研究員。始動Next Innovator2015シリコンバレー派遣メンバーであり、最終報告会発表5名に選抜。現在MaaS/スマートシティ/脱炭素社会等の事業開発を行う。


30分で100Km移動する空飛ぶクルマ(テトラ・アビエーション株式会社)

テトラ・アビエーション株式会社 代表取締役 中井 佑 氏
東京大学博士課程に在学中に一人乗りの「空飛ぶクルマ」の設計コンテストに応募し、2018年6月に賞金獲得、起業。資金調達を行いながら、飛ぶためのハードウェアを開発中。2020年2月GoFly Final Flyoffにて唯一の賞金獲得。誰もが簡単に空中を移動できるエア・モビリティ社会の実現可能性を向上するために、政府と協力を図りながら2023年までに日本の空の移動革命を実現することを目指している。
テトラ・アビエーション株式会社 (HP)


次世代の交通システム「Zippar」(ジッパー)(Zip Infrastructure株式会社)

Zip Infrastructure株式会社 代表取締役 須知 高匡 氏
幼い頃からものづくりが好きで、慶應義塾大学入学直後から宇宙エレベータの研究を始める。世界最大のクライマーの大会であるSPEC(SPace Elevator Challenge)に2度出場し、その技術を社会実装するべく在学中にZip Infrastructure株式会社を2018年に設立。
Zip Infrastructure株式会社(HP)


EVロボティックボートによるオンデマンド型水上交通(株式会社エイトノット)

株式会社エイトノット 代表取締役CEO 木村 裕人 氏
カリフォルニア州立大学を卒業後、アップルジャパンを経て、デアゴスティーニ・ジャパン入社。「ロビ」をはじめとするロボティクス事業の責任者を務める。その後、バルミューダにて新規事業立ち上げを担当し、フリーランスを経て起業。SUP、ダイビングなどマリンレジャーを趣味とする。一級船舶免許所持、AOWダイバー。
株式会社エイトノット (HP)


スキャナー、Lidarおよびこれらを用いた視覚システムの開発・製造・販売(株式会社SteraVison)

株式会社SteraVision 代表取締役社長 上塚 尚登 氏
東京工業大学を卒業後、日立電線(現:日立金属)に入社。センサー、導波路型光部品の研究開発に従事。日立電線退社後、産業技術総合研究所に入所。光スイッチ、スキャナー及びLidarの研究開発に従事。2016年株式会社SteraVisionを設立。工学博士。
株式会社SteraVision(HP)

Top